|
つい最近MDプレーヤーがブッ壊れたので、修理に出した。
今日、修理から返ってきて、払った修理代は14,500円!!
早速ステレオにつないでテストしようと思ったら、今度はCDチェンジャーがブッ壊れて、音が出ないだけでなく、中のCDすら取り出せない危機的状況。
修理に出せば、予想外の出費が増えるので、意を決してバラしてみることに・・・(よい子のみんなは、決してマネをしてはいけない!)。
開けてビックリ!ものすごく複雑な構造。
まさに、DENON、脅威のメカニズム!!
ああだこうだといじくりまわしてみたものの、サッパリ構造がわからず途方に暮れていたその時!歴史が動いた!!
「CDを載せるトレイが何かに引っかかっているっ!」
軽く押してみると、案外スンナリと収まるべき状態に収まった。カチッという音と共に。
電源を入れると、さっきまでの故障がウソのよう。この機械も誰かさんと一緒で、かなりウソが好きらしい。
おかげで、無事に修理に出さずにすんだ。
これで、けいばーど氏ご推薦のCDがいつでも聴けるよ!
|
|